相談支援事業のご利用の流れ

①申請

市町村へ申請します(本人・ご家族)

次へ

②アセスメント

相談員が面接を行い、生活を送る上での困り事や悩み事をお尋ねします

次へ

③計画案の作成

サービス等利用計画(案)を作成します

次へ

④受給者証の発行

市町村がサービス内容と支給期間を決定し、受給者証が交付されます

次へ

⑤サービス開始

事業所と契約を結び、サービス利用が始まります